3人には15日間、夢を見させてもらいました。
毎日ワクワクしっぱなしでしたのでなかなか疲労しておりますが…
一年納めの場所、えくらっとりなりに振り返ります。
今場所の星取表

えくらっとり感想文@千秋楽‼
勢
流血…巴戦…11勝…?
情報量が多くてついていけていません。見逃したんでね!あの額はどこで割れてしまったのでしょうか…医療用ホチキス…調べたらかなりきわどいの出てきました…(耐性のある方だけ調べて…)これホチキスした後相撲とか無理でしょ…すげえ。どこまで強いのですか貴方は…最後の最後でまたケガです。結果を見ると文句なしの15日間。幕内復帰も確定的。早くふさがりますように…
輝
二桁!二桁!幕内初二桁!
ようやく乗りました。長かった。勝てない場所が続いて、ぎりぎりで負け越して、幕尻までじわじわ落ちてきて…その間彼がどれだけ考えて、稽古して、悔しさを感じていたのか、私ごときには全く想像がつきません。今場所の彼を見ている限り、「じれったい大器」が輝き始めた、と言っても大丈夫だと確信いたしました。千秋楽の相撲をはじめとして、押し相撲と組む相撲、どちらも迷いなく取っていました。前に落ちることも無く、守り一方の相撲も無い。毎日彼に夢を乗せながらワクワクしていました。優勝戦線に残り、彼史上最速の幕内勝ち越し、さらには幕内初二桁。夢しかなかった。「そろそろ大勝するんじゃ?」「今場所こそは勝ち越すはず…!」と思い続けてきた今年でしたが、それが一気にきました。(急だけど)稀勢の里もいつか言っていた通り、「稽古するから勝てる。しないと勝てない。」彼はきっとこのタイプ。案外さっぱり行くかもしれないし時間がかかるかもしれない。なんでもいいから頂点に昇っていく輝を追い続ける。それが現実になっていきそうです。
隆の勝
幕内初二桁!二桁!二桁!
こちらもやりました。再入幕&二桁ですから…盛沢山…(*´Д`)
隆の勝スタイルががっつり出た場所での勝ち越し。強くなりそう…圧力のかけ方が安定していて見ていても心臓が削られません。
千秋楽の相撲もカラダの反応すごッタイミングがピッタリでした。引くことなく、あきらめることなく。そして隆の勝スマイル。神かよ。
今年は十両が続く中、ほーんとにジャンプアップしてきた彼でございます。改めて今年の成績を見るとこっちまで勝ち越した気分になります。
落ち込んだ時におすすめです。
おすもう、それは…なんだろう?@総締め
終了いたしました!
えくらっとり相撲部、体力ほぼ0で今書いております。
拙い文章、定まらない感想文スタイル、そしてセンスのない言葉選び…
改善していかねばならぬ課題が見え、一方で15日間継続できたことには安堵しております。
さて、九州場所から振り返りますとまずは休場の悲しみ。
豪栄道休場…というよりあの負け方、足のひねり方が怖かった。
高安も初日の相撲で安心安心、思ってたらあらあ…
休場者挙げてたらキリがないっす。
キリがないってのも悲しいわ…
上位で言いますと、朝之山!
大きくなった…という上から目線な感想がまず思い浮かんでしまいました…
ただ、幕尻うろうろしていた時期に相撲を本格的に見始めた私にとってはびっくりな今年一年でした。
白鵬が締める形となった今場所、そして今年。
白鵬に関してもたくさんの記事や意見、目にしました。
別にいいじゃん。実際出場したら勝つし、白鵬だって人間だし。
横綱張ってる人間なんて絶対精神力おかしいに決まってるじゃーん!
どれだけの重圧と、緊張と、稽古を重ねてきたのか私たちには想像できません。
力士という職業についている時点で相当ヤバイ域に達していると思います。皆さん。
この時代に髷を結い、ほぼ素っ裸でぶつかりあって、半永久的に四股踏んで…
しかも中学卒業した時点でそんなえぐい世界に入ってくるだの外国から言葉もわからんのに突っ込んでくるとか。
今フィンランドに留学しようとしていますが、相当な勇気が要ります。
言葉が通じない、食うものも違う、そんな未開の地に飛び込んで行く。
「ああ、モンゴルだから強いんだね」
そんな気軽に言っていい言葉じゃない。
今もそう思っていますがきっとフィンランド行ったらもっとヒシヒシ感じるんだろうな…
この考えも相撲が私にくれた一つのプレゼントです。
もっと穏やかな気持ちで相撲を見れるように、私も修行が必要です。
みんな人間だから!
お相撲さんも人間だから!見てる人も人間だから!
楽しみましょう!お相撲ライフ!
これにて千秋楽!
また来場所お会いしましょう!

嘆き場所の開幕です。

それぞれおすもうさんをclick!
15日間、書き続け、ハンコを押し続けられたことに感動いたしております。
豪栄道の休場は悲しさの塊でございましたが、初場所への期待を込めて九州場所の締めといたします。
えくらっとりおすもうブログのご愛読、ありがとうございました。
明日から日常版再開です!
Who is eclatori?
おすもう、進撃、鳥、新選組、ばん馬の餌食になってる高専生です。
I love Sumo, Birds, Shinsengumi(Japanese samurai group in 1800s) and Draft horses.
Now, I go to the Technical College, I aim for an Engineer.
Let’s enjoy with my contents!
Kiitos!