【いまだ夢】高専でやりたいことと言えば。-えくらっとりのBlogmasDAY19‼

早速ぎりぎり。

これ書いてて学校間に合うのかな…?

朝型とか嘘じゃん…

えくらっとりです。

案外起きれないものです。

なんでだろ…

気分?

カラダが起きないッまだッと言っていたということなのでおとなしく従っただけです。

そういうこと。

参ります。

12/18のハイライト

スマホ君としばし別れたことでしょう…

依存ですかね…これが。

それだけ頼りがいのあるお友達なんですね、スマホくん。

修羅場でした。

えくらっとりの夢

私が高専にいる理由。

いや、理由じゃないな。

理由と言えそうなものは「面白そうだから」です。

高専で見つけた将来やってみたいこと。

これでいきます。

私はアイカツはみませんがアイカツフォンには憧れがあります。

あとは約ネバのミネルヴァさんのペンとか。

今はアニメの世界ですがあれが現実になる日もそろそろ来るのではないでしょうか。

今もすでにアップルウォッチが存在しているので「画面が浮き出る」ような媒体はすぐそこなのではないでしょうか。

私が欲しいのが媒体が必要ない、もしくは超極小媒体の電子機器。

例えばノートとかに「@16:00の私 今日フォンドヴォー買って帰る」と書く。

それを何かしらの機械が読み取って記憶。

16:00に自動で目の前にメッセージが表示される、みたいな…

ポイントなのが「どこでも書ける、画面を触らなくても記憶させられる」こと。

すげえ…

これの一歩手前か奥かはわかりませんが災害の時など、自分の現在地を家族の学校、近くの避難所、もしくは家族本人の居場所に一斉送信できるものがあれば便利になるのでは…?

張り紙の進化版です。

実現可能なのかな…?

分からんや。

なぜ急にこんなことを書き始めたかって?

学校に志望理由を提出しなくちゃいけないからだよ!

また受験生に戻るみたいなことやるのかよ!

スマートじゃあねえなあ!

大丈夫かよ高専!

という戯言は置いておいて、書きまーす。

BlogmasDAY19はここらへんで…

いってらっしゃーい‼

えくらっとりの朝ブログ、スタートです!
Twitterだと朝はあんまし効果ないかな…?
こっちは通常運転でぼちぼちやっていきます。

おすもうさん達はclickできるよ!

これからどうなるでしょうか…

少しずつ改革していきます。

KIITOS!!