やっちまったなあ…
いつのまにか9時30分である。
私の活動限界時刻はとっくのとうに過ぎている。
眠い。
そして食べ過ぎて気持ち悪い。
こんなぐちぐちで始まってしまうのもなんだがこれには深いわけがあるのである。

早く寝たいです。
えくらっとりです。
いやあ、なんと…今日は刺繍進まず!
なんとなくイメージはできたので明日以降ちみちみっとやります。
今日は色んな事がありましてねえ。
色々相まって気持ち悪いので寝ます。
マイリマショウ。
刺繍をやりたかったんだ。
初めは良かった。
ばんえいを横目に布探し。
細かい目の布でチャレンジするも挫折。
そして引っ張り出してきたクロスステッチ用の布。
再開するも図案ががばがばすぎてあまりにも難しく挫折。
図案を改良してみようとイラレで図を作りかけたところで夜ご飯。
食後もふと目に入った孤島ドキュメンタリー系本を手に取ってしまい深入り。
気付けば9時を過ぎていた。
見事に当初の予定を飛び越えている。
孤島の本はとても面白かったし久々に本も読んだ。(おい)
図案も大体できたが久々のステッチなのでどのくらい時間がかかるのか見当がつかない状態。
果たしてブログにまとめられる日はくるのだろうか。
まあいい。
結果的に見るとちょっと気持ち悪くて眠い以外は楽しいことだらけの一日だった。
インフルエンザには気を付けよう。
とことん水を飲むことが大事みたいですよ。
よく寝ます。
明日ステッチ進めます。
何も作ってないのにタイトルに「手作りマス」って書いてごめんなさい。
このタイトルを付けた時はまだ希望があったんです。
行き当たりばったりの人間なんですね。
私って。
もっと計画的なヤツだと思ってました。
自分でも。
でも確かに今日のステッチもそうだけど考察が甘くてやり直すことが多いかも…
「もう一回やり直せばいいじゃん」の考えが強いタイプなのでプログラミングに向いてないですね。
頭で考えてから一発勝負とか無理っス。
なのに情報工学科に行こうとしてます。
すごい!これも行き当たりばったり!
そう、私は一回目は全く上手くいかないです。何事も。
だからブログもYouTubeもツイッターもこれから希望がある気がします。
これからですね。
さあ、寝ましょう。
おやすみなさい。