あらたお兄さん今年重賞6個目。
アバアバ言ってますが牡馬にも負けない末脚で粘り勝ち!お隣さんのネオキングダムと根性比べしての重賞勝ちですから…大した娘ちゃんですこと‼(誰
2歳重賞路線1つ目、ナナカマド賞。
アルジャンノオーやフクフクライデン(おなまえかわいい)など有力馬・注目馬が集まり、2歳らしい横揺れっぷり(伝われっ)でゴールを目指しました。
その中で1番人気アルジャンノオーや他の牡馬を抑え見事優勝のアバシリサクラ。そしてあらたお兄さん。このコンビもこれからが楽しみたのしみ。
(アバ🌸「おにーちゃーん!おにーちゃーーーーーん!」って叫んでそう。)
リボンでかわいく飾って、表彰式でもベロベロして遊んで、かわいい青毛のお嬢さんはどんな重賞ハンターになってくれるのでしょうか…ヌフフ
このあらたお兄さんのお顔も大好きです。(ベロ攻撃をかわしてるトコロ)
ちなみに3年前のナナカマド賞はJ駒さんやらレガシーさんを抑えて(1番人気で)ミスタカシマさんが優勝。
それ以来の牝馬制覇です。ミスタカシマに続く牝馬の星になれるでしょうかッ⁉がんばれアバアバ‼
43回の歴史の中、牝馬の優勝は5回のみ。ミスタカシマの前はかなり間が空いていて…もう私の知識では追いつけない年代です。
初の牝馬制覇がクインホマレさん、次にツバキクインさん、また間が空いてキリツレディさん、そしてミスタカシマにアバシリサクラ。
こりゃあ…ばんえいの(競走馬の方の)歴史漁り始めようかしら…血統も少し知識があれば面白いんだろうな…と思いつつね、なかなか進みません。
さて!
今週土曜日から始まるばんえい3日間…私の注目は紅バラ賞…‼ハイトップフーガって女の子だったんですね…イオン以来の衝撃でした。。
そんな驚きも混ぜつつ!今週もばんえいオウエンスルヨーー‼