本日も波乱。波乱。波乱。
大関とは…
幕尻とは…
優勝戦線に残っている四股名を眺めるとなんともなんとも不思議な気持ちになります。
世代交代とはこんなもんなのでしょうか。

えくらっとりです。
なんとか生きています。
感情の振れ幅がえぐすぎてどうにかなりそうです。
まずは輝‼
勝ち越し!しかも自己最速!良い相撲‼
言うことなし。
終わってからしばらく身震いしてましたもん。
久々に相撲でここまで感激しました。
次に豪太郎さん。
一瞬たりとも目を離すことができませんでした。
2回、3回と土俵際残しての負け。
まだまだ戦える。
そう思ったのは私だけでしょうか。
花道奥の付け人さん達の顔が全てを物語っている気がして私は泣きましたよ。
みんな苦しい。
豪栄道も苦しい。
ミラクルを信じます。
本日の成績
勢

輝

隆の勝

豪栄道

私は外野の人間です。
なんでも言えるしなんでも思える。
ただ、一瞬でも本人たちの思いや表情を汲んでしまうととたんに何も言えなくなる。
そんなもろくて弱い人間です。
だけどその分精一杯応援できる。
ファンってこんなもんだと思います。
見るにあたって知識もないし語彙も無いけれど今、輝が上のステップに向けて一皮むけてきたことは理解しました。
輝のファンになって2年。
今、震えるほど彼の勝ち越しがうれしいです。
うれしいです。
反対に今、大関がとっても苦しい所にいるのもわかってます。
ファンになって2年。
たった2年しか見ていない。
けれどあんなに虚無に近い彼を見るのはこれが初めてです。
そして私も虚無です。
…
ということで揺れに揺れています。私の心。
どうしよう。
あと5日持つ気がしないのです。
7敗という境地に立たされた大関がどんな相撲を残り5日で取るのか。
しかと目に焼き付けていきます。
そして来場所、もっと相撲の目を肥やして戻ってきます。
あ、もちろんあと5日、虚無になりながらブログは更新しますよ‼
土俵祭り動画も作ります。
いつになるか分からんけど…
KIITOS!!