いつの間にか9月です。
きっといつの間にか、いつの間にか…で冬がやってくるのだろうなあ…。
秋もたっぷり、絵の中のおうまと、リアルのお馬と、触れ合えればと思っています。たくさんお会いしたいです!お馬と!!

毎日夜9時頃、Twitterの方に投稿している「おうまのきもち」。
わたくしeclatori(えくらっとり)が思ったことやおうまに言ってもらいたいことを添えて、気ままに描いています。
これまでに描いたおうまはこのブログはもちろん、Twitterのモーメントにもまとめていますので、そちらものぞいてみてください!!
夏休みが終わり、この時期特有の切なさを感じています。
ですが今年の夏は、私なりにぐるぐる動き回る時間をたくさん取ることができまして、程よい満足もあります。
特にお馬に会えたことはかなり大きくって。
実際に近距離で、鼻息やらなんやらが聞こえる近さでまじまじと見つめると、今まで見えていなかった部分が見えてくる。
その気づきが、確実に今の私に活きています。
お馬特有の動きだったり表情だったり。
なかなかお会いできないからこそ、会えた時の反動でいろんなことが目に入る。
それが楽しくって楽しくって、心の中に「楽しさ100点満点!」の思い出として残っています。
また、会いに行きたいなあ…!秋!!

今週のピックアップは、
「やさいの日のおうま」!
和テイストな雰囲気を醸し出したくて、色のニュアンスや野菜のまわりの枠を(できる限り!)それっぽくしてみました。
1枚のポスター、らしく仕上げたかったのが本音ですが、配置も難しければ良いキャッチコピーも思い浮かばない!
ポスター風はムリでも、できるところまで、なんとかそれっぽく…それっぽく…と念じながら描いた結果こうなりました。
さつまいも、が一番のお気に入りです。
紫の毒々しさと、山吹色の芋感がたまらんですね。
秋のおいしさ、一足早くお届けです…!
さて、、、
9月も変わらず、同じペースでおうまを楽しみます。
気づいたときに、ちらっと見てくださればうれしいです…!!
それではまた、お会いしましょうー!!
☟先週のまとめ!!
