ばんえい重賞1トン。
シーズンの大一番、そして最高峰の戦い。
ばんえい記念。
これが引退レースとなったメジロゴーリキ、2回目のばんえい記念制覇で有終の美を飾りました。
騎乗した鈴木恵介騎手はこれで年間の重賞勝利数が歴代トップに。
おめでとうございます!

第56回ばんえい記念BG1‼
ばんえい競馬のシーズンを締めくくる大一番。全出走馬が1トンのそりを曳く最高峰の戦い、ばんえい記念。今年もトップホースたちが集い、熱いレースを繰り広げました。雪が降り、軽馬場となった今年のばんえい記念。ペースよく歩みを進め、しっかりと第二障害前で息を入れたメジロゴーリキ。障害を一腰であげるとそのまま一気。ゴールまで止まることなく着実に歩き、2度目のタイトル制覇としました。
2着は昨年の覇者メムロボブサップ、3着にばんえい記念初挑戦のコマサンエースが入り大健闘。全人馬が無事完走し、大一番は幕を下ろしました。
メジロゴーリキはこれで引退とのこと。
10才、たくさんの思い出を私たちファンに残してくれました。
第二の馬生にも幸多からんことを…!!
☟メジロゴーリキの1回目のばんえい記念
☟メジロゴーリキの帯広記念2024
ばんえい重賞のある日曜日の最終レース後は「ばんえい重賞の絵」のお時間!
重賞の優勝馬をモチーフにした絵をTwitterに投稿しています。
重賞の余韻に浸りつつお楽しみいただければと思います。
3年ほど前から描きためていますので、ぜひぜひ過去の重賞絵もご覧くださいませ!
☟去年のばんえい記念
大一番でした。
私個人的には馬券を仕込むのを忘れて()呆然としたことを除けば例年通り最高のシーズン締めでございました。
毎年ばんえい記念のコンセプトは迷いに迷いますが…。
公式さんのポスターにある「猛者、強者、王者。」を組み込みつつ…
ばんえい記念にかける人馬の想いやばん馬のたくましさ、そしてばんえい記念というタイトルの重みをじっくりと描きこみました。
おかげさまで今年は、昨年比5倍のリアクションをいただきました。
ばんえいの絵を投稿し始めて4年程度、更新頻度も安定しない、絵柄も安定しないという怪しいアカウントを続けておりますが、これほど多くの方に見ていただけるようになるとは夢にも思いませんでした。
改めて、いつもご覧いただきありがとうございます。
今年で学生を卒業する身ですので、一旦ばんえい重賞の絵も休止にしようかと頭をよぎった矢先、のばんえい記念でした。
ということで…
来シーズンもやります!
これまで以上にばんえいに割ける時間は減るかと思いますが、能検からまたシーズンを追いかけていければと思っております!
ぜひおつきあいのほど、よろしくお願いします!
さて、ばんえいロスの1か月です。
まずは今年の重賞やらなんやらをまとめていこうと思っておりますので、そちらもぜひご覧ください!
今シーズンもたくさんの方にご覧いただきまして、非常にうれしく思うと同時に、身が引き締まる思いです。
もっともっと、魅力的なおうまたちを皆様にお届けできるよう、私自身も楽しんで続けていこうと思っております。
来シーズンからもどうぞよろしくお願いいたします!
eclatori
